正しい紫外線対策をしていますか?
日に焼けた肌はヘルシーな印象を受ける方も多いのではないのでしょうか。しかし、紫外線 (UV) は浴びすぎると肌のトラブル(シミ、シワ、タルミ)だけでなく、視力低下(白内障)や皮膚がんの原因となることもあります。紫外線について、正しい知識と対策方法をおさらいしましょう。
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が推奨する紫外線対策
「日焼け止めを塗る」――初めに思いつく最も手軽な紫外線対策ですが、実は日焼け止め単独では十分な対策とは言えません。次の対策を組み合わせて、より確実に紫外線を防ぎましょう。
①日陰に入る
日光を浴びないことが一番の防御です。特にサマータイム中の午前10時~午後4時は最も紫外線量が多い時間です。できる限り日陰や屋内にいましょう。
②紫外線防止グッズを適切に使う
・サングラス
顔の形にフィットしたUVカット機能サングラスでは、最大90%の紫外線をカットします。
・帽子
目に入る紫外線を最大20%カットできます。耳や首の後ろもカバーするデザインがより安心です。
・ラッシュガードなど長袖・長ズボン
黒っぽい色のほうが反射を抑えるため、紫外線防止効果がアップします。
③日焼け止めはこまめに塗り直す
日焼け止めは一度塗ればOK、ではありません。少なくとも2時間おきに塗り直しましょう。ビーチなどでは、水から上がるたびに塗り直しを推奨されています。
日常生活では「broad spectrum」(日本の製品ではPA+++以上)と記載のある SPF 15以上のものを、アウトドアで遊ぶときはSPF 30以上のものがおすすめです。
(*)生後6か月未満の赤ちゃんは、皮膚が非常に敏感なため日焼け止めの使用は勧められません。薄い長袖の衣服やベビーカーの日よけなどで対策をしましょう。
紫外線 どんなときに注意が必要?
・地面からの照り返し
紫外線は雪、水・砂浜(ビーチ)、コンクリートで良く反射します。特にベビーカーの赤ちゃんや小さな子どもは、反射する紫外線からのケアも必要です。
・曇りの日
たとえ曇っていたとしても、快晴の日と紫外線量はほぼ同じです(90%)。晴れた日と同じようにしっかり紫外線対策をしましょう。
・山や高原
高度が高くなると空気が薄くなるため、吸収されず到達する紫外線量が増えます。雪山は高度に加え、雪で紫外線が最大80%も反射されるため、さらに注意が必要です。雪目にならないように、ゴーグルで目を保護しましょう。
適度な紫外線は必要です
皮膚がんや白内障などの原因ともなる紫外線ですが、実は骨の健康維持に欠かせないビタミンDを体内で作るために必要です。また、日光を浴びないとメラトニンの分泌が減り、気分が落ち込む原因にもなることがあります。
夏場は紫外線量の少ない朝に、15~30分程度散歩すると骨やメンタル面の健康維持に役立ちます。正しく紫外線対策を行い、これからも健康的な生活を送りましょう。